自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


観光もたくさんして、そろそろ腹が減ってきた。
ここら辺で自販機調査モードにならなくちゃ。
諏訪湖周辺でまずR20を走ってみる。
しかし市街地ばかりで何もないまま岡谷市に入った。
腹も減ってきたし、途中が工事渋滞するらしいので、
県道14号(下諏訪辰野線)に入り辰野方面へショートカット。
辰野町に入ったところで、あった、あった!大発見!自販機コーナー。
ボロくてとってもいい感じ。

店の名前はホタル峡。ここら辺はホタルの見所で有名なようだ。
中に入ってみると・・・・
残念ながらゲームと、古臭いコーヒーの自販機くらいしかなかった。
ここからオートレストラン辰野まで一直線。
ここが以前情報いただいたオートレストラン辰野。 国道153号伊北インターのすぐ近く。
目の前にシェルのガソリンスタンドがある。
なんか予想してたより小さいなぁ。
大型ゲームセンター&自販機コーナーを予想していたのだが、
実際は小さめのコンビニ程度の大きさ。
ようやくメシにたどりつけた。
そば・うどん自販機のそば、300円。
天ぷらは関東のと違っていて、きちんと丸い形をしている。
中には野菜や海老やら具がしっかり入っている。
腹減ってたせいか、本当においしいのかよく分からんが、
とにかくおいしく食べられた。汁もちょうどいい味だった。
R19はみんなが通っていて、調査されているだろうから、
nomは国道153号から岐阜を目指す。
実際この道をまっすぐ行くと豊田や名古屋方面に行くのだが、
途中で岐阜方面に向かうよう予定を組んだ。
道はあまり広くないが流れは良く、すいすい進む。
そのせいか、眠くなってくる。早起きしたから丁度眠くなる頃だ。
駒ヶ根市の市街地を過ぎると、何もない単調な景色が続いてく。
眠いし自販機コーナーらしきものがあるし、休憩してみた。

ここは松川町、ヤング舟山だって。名前がいい!
ロッテガムの自販機があった、店の中には回転式自販機。
自販機コーナーのおかげですっかり目が覚めたよ。
飯田市の市街地に入った。もう疲れた、どこかで泊まってもいいや。
しかしR153沿いにはホテルは見つからなかった。
そしてR256から中津川方面へ向かう。
真っ暗で何も見えない道をずっと進む、やっぱ疲れた。
途中であった南木曽温泉「木曽路館」で休憩。肌にいいアルカリ性温泉。
露天も内湯も広くてゆったりできる。閉店間際だったので誰もいなくなった。
また腹が減ってきた。もう国道19号を突っ走ってやる。
長野県を越えて、岐阜県へ。
岐阜っていっても中津川ははじっこだからなぁ。
国道19号の岐阜県側は気持ちいい道で走り易い。でも大型車も多い。
一瞬店が建ち並ぶ市街地があるけど、あとはコンビニも少ない道になる。

そして恵那市へ。やっぱり市街地は少ない、すぐ終わる。
恵那市って横に長くってずっと走っても恵那市。でももう山の中に入った。
瑞浪2kmだって。もしかしてサンスイ通り過ぎたかな?と不安に思ったら、
あった!国道418号との交差点に。入って真っ先にカレーの自販機へ。
お金を入れたら、おぉーっ!皿に入ってちゃんと出てきた!
感動をかみしめながら、食べた。うまいぜ!サンスイ恵那万歳!
また明日ここに来るために、恵那市街のホテルで泊まった。

観光もできたし、自販機コーナーもあったし、本当に大満足!
今日1日でお腹一杯になるほど、充実してた。
でもこれからが本当の旅。どんな旅ができるのかな。
おやすみ。


2日目 恵那峡編に続く。

2003.9.29

自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。


amazonで購入できます。

amazonで購入できます。
好評発売中!