3月13日晴れ、絶好のドライブ日和。
今回は埼玉、特に秩父を中心に自販機調査をすることにした。
まずは外環の下国道298号、17号、463号などを通って、川越街道へ出る。
川越のあたりで急に腹が痛くなり、セブンイレブンのトイレを借りて、
買ったキャラメルプリンを食ったら、また腹痛くなって、トイレだけでかなり時間を食った。
(別にキャラメルプリンが腐ってた訳じゃありません。nomの腹がおかしかっただけ)
川越市を越えると、254号はすっかり田園風景、何だか群馬にもこんな風景ありそうだ、
と思ったところで嵐山ドライブイン発見。埼玉にも自販機施設があることが分かった。
そして次の目的地、長瀞(と、ドライブインの中で決めた)へ向かって走る。
長瀞へ行く道は、国道を離れて険しい山道。定峰峠という峠を通っていく。
狭いが、対向車が少なく、割と走り易い。運転している途中は見えないが、
多分助手席に誰かが乗っていれば、きっと上から秩父の街並みが見えて気持ちいいだろう。
そして国道140号に出ると、長瀞はすぐ近く、しかし目の前に自販機コーナーの文字。
迷わず入ったのは、長瀞観光ドライブイン。ここで腹いっぱいになってもう夕方。
実は長瀞に来たのはもう一つ理由があって、長瀞と前橋を結んでいる県道があるから、
それを通ってみたかったのだ。その県道は埼玉県側はほとんど何もない。
群馬県鬼石町に入ると、少し店などがあるが、そこで見つけたのは桜山温泉センターうしおの湯。
長瀞から1時間以上運転しているので、休憩も兼ねて入る。入場料500円。
中は広く、温泉も観光客が多い。お湯は無色、温度は若干低めでゆったり入れる。
あまり入っていると眠くなるので、40分ほど入って出る。


夜はお決まりの自販機ディナーとゲームざんまい。
今日食べたメニューは、嵐山のフィッシュバーガー、長瀞の焼そば、スーパーポケット。
前橋の味噌ラーメン、トーストである。埼玉には食べたい自販機メニューがたくさんあったが、
腹のキャパシティがいっぱいになってしまっていた。

わが埼玉も自販機コーナーがあることを知ってすごく嬉しかった。


自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。


amazonで購入できます。

amazonで購入できます。
好評発売中!