自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


2015.1.23 群馬県前橋市 自販機ミュージアム 取材レポート

群馬県前橋市粕川町中之沢7 サンデンフォレスト内



2015年1月23日、テレビ神奈川他で放送された「東京キッド」のロケで行ってきました。
当日は真冬で、赤城山の中腹にあり標高が高いので昼間でもとても寒かった。



ミュージアム内には昔懐かし自販機がたくさんあり、子供より昭和生まれの大人の方が夢中になってしまうほど。
これは昔懐かしカップベンダーの自販機。
中の仕組みは今も昔もあまり変わらないのだけど、昔ながらのデザインにそそられてしまうね。


そして、山田屋でおなじみのそばうどん自販機。
これは、埼玉県長瀞町の「GAME COSMOS」から引き取ってきたもの。
引き取られるまで稼働していたはずなので、ちょっとメンテをして電気を入れれば動くはず。
今、世の中で頑張っているそばうどん自販機が、全て稼働しなくなっても、ここの自販機は大丈夫。
将来は彼岸市の噴水ジュース自販機のようになるか・・・。



と思ったら、噴水ジュース自販機もここにあった。これも動けば最高なんだが。残念ながら非稼働品。
こっちはサンデン製のもの、何とか部品もう一度作って動かしてほしいなぁ。



これはかなり古いガムの自販機。これこそ動きそうなんだが、展示品なので触ることはできない。
貴重だもんね、でもどこか閉店した駄菓子屋などに眠っているかも。



これはタスポの自販機。自販機を減らす要因の1つにもなった自販機だけどね。
でもこれのおかげで、和雑貨の自販機やら折り紙の自販機やらが生まれたのは良いことだけど。
タスポってたばこのパスポートの略だったんだね、それを知っただけでもすごい収穫。




昔は画期的だったホット&コールド自販機。
このタイプは非稼働版しか見たことがないけど、ここには稼働版がある。
当たり前のように使っているけど、これは日本ならではの技術。すごいんだぞ。



よくパンとかおつまみとか入っているタイプの自販機。
ぐんまのお土産とか上毛カルタとか入ってる、欲しいなぁ。FrEEだってタダでもらえそう。
でも残念ながら近寄れない。イベントなどやる時は買えるんだろうな。



こんなのもある。イベント用だろうか、
下は冷たいドリンク。上はなんだろ、キャラクターもののグッズかな。
これなら容量もたくさん入ってそのままディスプレイにもある。
グッズを買うとドリンク1本プレゼント、なんてのもあれば、
これからの暑い夏は売れるかも。



ここで紹介したのは自販機ミュージアムで展示されている自販機の一部。
そんなにたくさんの種類の自販機は無いけど、自販機好きにはすごく楽しめる。
自販機の仕組みを展示したおもちゃもあったり、意外と子供も楽しんでもらえそう。
これから夏休み、予約制だけど旅行のついでになどぜひ行ってみてください。

当日丁寧に説明してくれた自販機工業会の黒崎さん、サンデンファシリティの塚越さん、
ありがとうございました。

2015.7.18

自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!