自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


2006年10月7日(土)。

今日は友人と千葉茨城自販機巡りに出かけた。
自宅からシオヤまでのコースは前回のシオヤ緊急訪問時とほぼ同じ。
県道11号と県道68号の交差点近くは狭い、ここだけ乗り切れば
あとは快適ドライブ。

昨日雨が大量に降っていたせいで利根川は大洪水、ではないが、
かなり増水していて泥だらけだった。 そして着いたシオヤ、噂の閉店の日は過ぎたけど
この間行った時と変わらず営業してた。

友人はシオヤに来るのは初めてだったらしく、こんな場所にあるの?
とびっくりしてた。無人の割にはきれいだ、と言ってた。

そして、nomはいきなりボンカレーの取り出し口を開ける。
お金を入れないと開かないのはウソ!開きっぱなし!
あった、あった、シオヤオリジナルスタンプ。
深夜のドライブスポットだって。2chでは確かに深夜ドライブスレで人気があるけどね。nomは深夜行ったことないよ。

深夜に行くのならやっぱり群馬のジョイフル24!かな。
結婚したのでなかなか深ドラ行く機会はないな。

なくなったと噂のシオヤノートだが、
やっぱりこの間nomが書いたシオヤノートはない。
でも別のノートが補充されていて、シオヤスタンプが押してある。

友人とnomはハンバーガーを食べてすごく満足。
そして次の自販機コーナーへ向かう。
次に向かったのは小見川町の24丸昇。
ここも相変わらずだねぇ。
小見川駅へ向かう道路沿い、意外と交通量が多い。
成田小見川神栖線(県道44号)のショートカットとして通る車が多い。
ここでは実は何も食べなかった。次に行く予定の神栖丸昇で食べるつもりだったから。 ただ管理人さんがラーメン自販機のラーメンの入れ替えをしているのを見たのみ。 でも喉が渇いたなぁと思って自販機を見てみると、マックスコーヒーの小さい缶が70円で売ってる! これに決定!甘さマックスのマックスコーヒーにはちょうどいい大きさだったよ。

最近都内でもマックスコーヒー発売してるみたい。秋葉原でも渋谷でも売ってた。 でもあまり飲む気しなかった、やっぱ千葉茨城あと栃木一部限定発売のマックスがいい。

成田小見川神栖線の橋はいつも混んでるので、大回りして東庄町の橋を渡って神栖丸昇に行った。 まず飲んだのは味噌汁のみそ機。この自販機大好き、24丸昇のは故障してるけどここはきちんと動いてる。 でも白味噌のみ。塩分たっぷりの赤味噌飲めないのは残念。お金を入れるとボタンを押さずに出てくる。
自販機の赤飯かおにぎりが食べたかったんだけど、売り切れでなかなか入荷しない。ゲームをやってしばらく待ってたけどやっぱり入荷しない。 しょうがないから、あらいや行って弁当買いに行くか。

その前に飲み物何か買っていこ、外の自販機はあまりいい飲み物がない、中の自販機で買うか、と思って入ると。
ついにおにぎり入荷!でも白いおにぎりで味は何だかさっぱり分からない、300円出して買ってみると白いおにぎりに海苔だけ。 具って入ってないのかな、回転式に入っていたキムチが気になるから買ってみるか。キムチは100円。

おにぎりとキムチ。自販機コーナーの食事とは思えない食べ合わせ。

じゃ今日のお昼、いただきます。
ん!このおにぎり!超ウマイ!ごはんがすごくいい!茨城県産コシヒカリかな。ちょっと塩味が付いてるのだけなのに。出来立てということもあり本当にウマイ!
そしてキムチ、これまたウマイ!某焼肉ファミレスのキムチとは全然違う。辛いんだけどさっぱりしてる、絶品のタレだよ。こんなうまいキムチ、100円でいいの?
自販機コーナーの飯だが妙にうまくて満足してしまった。これだけ満足して1人200円ずつ。このキムチ、今度売ってたら入れ物を丸昇近くのベイシアで買って家持って帰ろうっと。
さて、少し腹も落ち着いてきたから、あらいやへ向かうか。
営業してればいいんだけどなぁ、水郷道路でお賽銭を150円チャリンと入れて国道51号を佐原方面へ。

あった、あったこの看板。友人もこれには驚いてた。何だ、どうしてこんなところに?何があるんだ?って。
え、このボロ屋が自販機コーナーだって!
しかもこれ営業中なの?見るからにただのボロ屋だけど。
ほんとに入っていいの?

友人は言う。

だいじょぶ、だいじょぶ、nomは何度も入って弁当も買ってるから。
この自販機を見て、またまた友人は驚く。
え、この自販機動いてるの?しかも弁当売ってるの?

焼肉弁当1種類だけ、だけだった。他の弁当は作ってないのかな?
300円入れてボタンを押すと、あれ、出てこない。
やっちまったか、と思ったら時間差でストン、と弁当が。

よく見るとゴミ箱に弁当箱がいっぱい。
友人はこの場所で食いたくないなぁと言う。それはnomも同意見だ。近くにベンチもないし、車の中も食べずらいし、しょうがないからどこか公園まで車走らせて食うか。
ここを出た時点で夕方4時30分くらい。よし、今日はこのままアウトバーンまで行っちゃおう!かなり長い旅になりそうなので、どこかで弁当食うか。

国道355号をずっと北へ。小美玉市の新高浜駅前の運動公園内ベンチにて弁当を食った。 あの自販機からどんな物が出るのかと思ったら結構この弁当普通だ。ごはんが若干パサパサしてたが、肉もいい味付いてるし、さて、このままアウトバーンまで行くか。 ところで新高浜駅ってどこ?と思ったら、道路を挟んだ向かいのベンチが駅だった。これ駅?駅なんだ。鹿島鉄道だけどこの電車も乗ってみたくなった。
アウトバーンに着いたのは夜7時頃。かなりの長旅だったよ、途中細い道はいくつかあるし、後ろでペッタリ張り付いてるくせに、長い直線でも抜かす度胸のないレビンはついてくるし。30超えたおじさんはちょい疲れた。
アウトバーンの弁当自販機はエビピラフ売り切れ、あとの3種類は売ってた。よし、じゃチャーハンか。ん、前よりウマくなってるような。妙に肉が多くなっててボリュームがある。よし、これで家帰るパワーもついたぞ。

帰りは県道61号(日立笠間線)で帰ったのだが、友人が隣にいるのに、妙に昔のことを思い出してしまった。

ここはアウトバーンから帰る時に必ず通る道、いつも夜遅くて車が全然いなくて。
一人で寂しかったけど一人で夜道を走るあの寂しさも実は良かったのかな。
今じゃ寂しいと思うことはないけど、あの頃の気持ちを思い出すことはできる。

思う存分自販機を楽しんで夜道を走る、この時間って一番自分が自分らしい気がする。
愛する嫁もいて、自販機巡りもできて、ほんと幸せだよ。

そう思いながら夜の峠を走り家路についた。

2006.10.19

自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。


amazonで購入できます。

amazonで購入できます。
好評発売中!