自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!


YO-KAI Express ラーメン自販機
場所: 栃木県宇都宮市西刑部町字西原2745-1 太陽鉱油新4号上三川インターSS

最近徐々に設置場所を増やしているYo-kai Express、茨城県内や栃木県内のENEOSガソリンスタンドにも設置されているとのことなので、新4号バイパス宇都宮市内にある場所に行ってきた。 すぐ近くに宇都宮インターパークという大型ショッピングセンターがある場所の近くだ。


この太陽鉱油(ENEOS)はすごい広く休憩所らしき建物が2つある。こっちの休憩所には別の自販機しか置いてなくて、もう撤去されてしまったか?と思ったが、店員に聞いたら「もう1つの方にあるよ」って教えてくれた。


こっちの方の休憩所に置いてあるようだ、ラーメン自販機を2つの看板でアピール。でも、ここにあるって事前に情報とか無いと分からないよねぇ。 スタンドの看板や入り口にもでっかく「ラーメン自販機YO-KAI EXPRESSあります!」と貼ってあったりするともっとお客さん入りそう。


こちらが休憩所内にあるYO-KAI EXPRESS!都内だけじゃなくて、栃木県にも広げたんだねぇ。 ということで、お腹が空いているので早速購入!今回は新発売のうどんシリーズを買ってみることにする。


出来上がるまで約90秒、自販機の中では蒸気がモクモクと。


最近のカップは熱くても持ちやすくなっています。


こちらは、みるきいカレーうどん。


甘くて食べ易いカレーにもちもちの麺、値段は880円。


しみしみお揚げうどん。


あまから牛肉うどん。うどん3種類コンプしました。


コーヒーマシンもあるので、コーヒーを飲みながらゆっくりくつろぐこともできます。


給油する場所も広々としている。大型車でも安心して入れるガソリンスタンドで、実際に大型車の入場が多かった。

2023.11.12


セルフ駅そばYOKAI-Express
場所: JR上野駅 常磐線11,12番ホーム

2023年6月、JR上野駅にヨーカイエクスプレス自販機で営業するセルフ駅そばがオープンした。 ヨーカイエクスプレスといえばラーメンというイメージだが、初めてそばを販売することになった。 このために開発された自販機用のそば、どんな味がするのだろう?


設置されているのは、上野駅の常磐線11番線、12番線ホーム。9,10番線ホームや上野東京ラインで終点が上野でない常磐線も多いので、こちらに入ってくる電車は少な目。 それでもたまたま乗った上り電車はこのホームに着いた。降りた際に真っ先に見えた駅そばは・・・。あれ、普通の店舗、こっちも美味しそう。


しばらくホームを歩いてみると、こっちにありました。セルフ駅そば。あれ、店の前で並んでいるぞ。まだお昼時出ないのに混んでいるのか。 と思ったら、ベビーカーを使う子供連れのエレベーター行列だった。


店の中は他のお客もいなくて無人。オープン当初は調理待ちの行列ができていたようだが、オープン1週間後の午前中とのことで落ち着いていた。


店の中はヨーカイエクスプレス自販機と立ち食い用のテーブルだけというシンプルな作り。ぱっと見そば店には見えないので、立ち食い駅そばと間違えて入ってきた人が何人もいて、「何だこれ?」と言って店を出ていく。


ではヨーカイエクスプレスでそばを買ってみよう。タッチパネルで好きなそばを選んで購入、右側の決済機で支払う。現金不可で電子マネーも交通系ICのみ。 ここ来る人はほぼ交通系ICを持っているだろうけど、チャージ額不足だと買えないから気を付けて。


選べる商品は4種類。初めてなので定番のたぬきつねそばを食べてみよう。


支払いを済ませると、調理が始まる。筐体の中は蒸気がムンムン、この筐体は中で洗濯機のような音がするのだけど、この場所は駅のホームで電車の音などもするのであまりよく聞こえない。


出来上がったそばは、本格的な味!そばも店でちゃんと茹でているようなモチモチ感がある。


食べ終わったら容器などはこちらへどうぞ。始発からオープンしているのかな、なかなか売れていますね!

2023.8.13


YO-KAI Express ラーメン自販機
場所: JR上野駅 新幹線乗り場地下1階コンコース

羽田空港と芝浦PAのみに設置されて、東京駅で期間限定で設置されていたヨーカイエクスプレスだが、ついに3ヶ所目に新規設置された。 場所はJR上野駅の新幹線コンコース内。超駅博というイベントの開催に合わせて設置されるとのことで、また期間限定で設置かと思ったのだが、なんと常設! まさか東京駅ではなくて上野駅で常設されるとは・・・。


新幹線へ乗る場合はそのまま入って利用できるが、新幹線に乗らない場合は入場券を買う必要がある。 券売機で買おうと思ったのだけど上野駅での乗降の場合しか使えないようで、別の駅で乗降する場合はみどりの窓口で購入する、140円。 ここだけは残念、新幹線じゃなくて在来線の駅構内にあれば良いのに。


そして、これがヨーカイエクスプレス ラーメン自販機。新幹線ホームに降りる途中のフロアにあり、広々とした空間の一角にある。 ここはさすがにあまり混みあわなそうだな、新幹線の到着時や出発時にもこの辺りを通る人は少ない。


今回、超駅博上野の一つの目玉としてこの自販機が設置されたので、ご当地ラーメンとして新潟の燕三条背脂ラーメンが発売! これは前回の東京駅では食べられなかった新しい味だな。


他にも、おなじみのとんこつラーメンやしょうゆ、味噌ラーメンも販売している。この中で東京しょうゆだけ食べてないや、一番身近なはずなのに。


パネルには書いていないけど、一風堂とんこつラーメンも選べる。どっちも食べたい気がするけど、超駅博の期間限定かもしれないので新潟燕三条背油ラーメンを購入!


待つこと90秒。前回はあまりじっくり見れなかったけど、じっくり見てみるとドライヤーかシャワーのような音がして自販機の中は蒸気でサウナ状態。機械がメチャクチャ頑張っている感がある。


ラーメンが出来上がった。あれだけ機械の中はシュワーっとしていたのに、カップも濡れておらず何事もなかったのようにラーメンを提供してくれる。


今回はカップを持つための手提げ的な物は無し、それでもそんなに持っていても熱くはなかった。かなり良い容器を使っているのだろうな。


フタを開けてみる。おぉーっ、背脂ラーメンだけあってスープに背脂が溶け込んでいる。これはさすがにカップラーメンで出せるレベルではないな。


スープも美味しいけど、麺もモッチリしていて美味しい。チャーシューもしっかり入っている。ラーメン専門店で出すラーメンと比べたらいけないけど、 自販機でこれだけの味が出せるのは大したもんだ、すごく頑張った味!


ヨーカイエクスプレスの自販機はこの場所に2台あります。もちろん2台同時調理も可能、実際この時別のお客さんが購入している間にnomももう1台で買った。 1台故障していても安心、ヨーカイエクスプレス目当てに来てガッカリすることがないようになってます。

2022.11.9


YO-KAI Express ラーメン自販機
場所: JR東京駅 スクエアゼロ(2022/4/6〜12までの期間限定販売)

2021年に日本に上陸したヨーカイエクスプレス ラーメン自販機。2022年3月、ついに羽田空港に設置された、その後首都高速の芝浦PAにも。そして、東京駅にも期間限定で設置された。


2022/4/6〜12までの期間限定設置だったのだけど、たまたま4/12に行くことができたので行ってみた。東京駅地下にあるスクエアゼロ、実は行くの初めて。東京駅ってこんなに広かったんだー。 食べるスペースもきちんとあって、店員さん(JR東日本とヨーカイエクスプレス社の広報担当さん)もいた。


本日はとんこつと味噌2種類販売中!とのことで、まずはとんこつを頂く。値段は790円でクレジットや電子マネーなどキャッシュレスでの支払いのみ。出来上がるまで90秒待ちます。


広報の方が、この赤い布をくれました。これは何だろう・・・。


布はラーメンを運ぶのに使うようで、こうやって持つと熱くないらしい。確かに熱くない。カップを触ってないからどのくらい熱かったのか分からなかったけど、レトロそばうどん自販機のPP丼より熱くなるのだろうか。 この布はもらってきたので、今度レトロ自販機の方で使ってみるかな。


この布でほんとに大丈夫なのかな?と思ったけど、ちゃんとテーブルまで運ぶことができました。


とんこつラーメン!お!美味しそう!自販機とはいえ、かなり良い感じのラーメンだ。 これ一風堂のコラボかな、とんこつスープは缶の一風堂ラーメンスープに近い味がした。 麺は細麺、具もいろいろ入っていて普通にラーメンとして美味しい!


まだ大して混雑していなかったので、味噌ラーメンの方も買ってみた。出来上がり直後の写真。下の扉が開くのでまずこちらから箸やレンゲを取ってね。 ラーメンの方に気を取られていると、こちらが閉まってしまいます。


こちらが味噌ラーメン。写真で見るととんこつラーメンに似てるけど・・・。味噌の味がよく出ていて、とんこつに比べると濃いめの味。 こっちも美味しい。


食べ終わった後、広報の方に話を聞いてみた。

Q.実際どのくらい売れているのでしょうか?
A.おかげ様で好評を頂いており、1日100食程度準備していたのですが当日分が売り切れる日も出てきました。本日は多めに準備してあります。

Q.羽田や芝浦のヨーカイエクスプレスは1つ販売する度に15分くらい待たないといけないと聞いていますが、こっちはそんなに時間かかっていない。何か違うのでしょうか?
A.常にバージョンアップを重ねていて、こちらは連続で販売できるようにアップデートされております。

Q.今後、ヨーカイエクスプレスが常設される予定はありますでしょうか?
A.今回のテスト販売の結果を踏まえて社内検討した上で、東京駅に設置するか判断します。


次世代自販機として注目されているヨーカイエクスプレス ラーメン自販機。これからどんどん増えていくのか気になるところ。 今はトラブルがあって普及が進んでないようだけど、いずれは・・・。 麺類レトロ自販機のような人気の自販機となるよう、修正パッチの開発やバージョンアップを重ねていってほしい。

2022.5.15

自動販売機ページ「
山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!