自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!



丸美屋自販機コーナー
群馬県みどり市東町花輪1973付近
国道122号大間々方面

2020年3月、写真を差し替え、新しい写真を一部追加しました。
2020.3.29



2022年3月4日

日本テレビ「推し匠さんの幻ツアー」で、2番目に行ったのは丸美屋自販機コーナー。ここは少し前に別の番組で紹介されていてすごい混んでいるのは承知の上だったが、それでもロケをしようということになった。日中で一番空いている14時〜15時頃を狙って行ったので、自販機の前に行列ができているほどの混雑ではなかった。こんな写真も撮影できるくらい、最近の丸美屋にしては落ち着いている時間帯だった。


これは撮影が一段落着いた後の休憩の合間。この間、撮影隊が自販機フードを美味しそうに撮ったり、撮影したものをチェックしたりしている。この時に丸美屋の店長といろいろお話ができてよかった。麺類自販機は3台体制だけど、いつも大量に売れるのでどれか壊れるのではないかとドキドキしながらの毎日だそうだ。


番組では「明日食べられなくなるかもしれない自販機グルメ」のような煽りも入っている。撮影をしていると、本当にそうかもと考え始めた。自販機は寿命をだいぶ過ぎてるだろうけど、それ以外にも、異常気象や災害、コロナのような伝染病、法的な問題など、突然利用できなくなることもある。そう考えると、今動かせるうちに精一杯動かしてあげるのが最善なのかなと思った。


当たり付き自販機は、丸美屋さんが最初に始めました。今から15年くらい前、売上が本当に落ち込んで閉店寸前、困り果てていた時に、少しでも多く売れるように始めたそうだ。そして、山田屋などいろいろなところで当たり付きが紹介されてて、徐々に売上が回復していった。今となっては休日には自販機前に行列ができるほど・・・辛い時もやめずに続けてくれたことに感謝。nomも自販機巡りの初期からずっと来ているので、みんながここに行って好きになってくれるのが嬉しい。


番組のスタッフもすっかりレトロ自販機コーナーが気に入ったようで、このスパイラル式自販機も新しく見えるけど、昔からあるタイプの自販機なんですよと教えてあげた。こちらには、丸美屋のスタッフさんが作った総菜やスイーツが売っている。


こちらは「あやちゃんの手作りガトーショコラ」あやちゃんって誰だろう??。他にも手作りもつ煮も購入してみた。このいろいろ入った自販機は、栃木県足利市にあったUFO自販機コーナーを思い出させるね。


こちらが、あやちゃんの手作りガトーショコラ。手作り感があって、とっても美味しいガトーショコラ。甘さ控えめ、素材の味を生かしています!


こちらは手作りもつ煮。さっぱり味で美味しく、懐かしい感じがたまらない。どことなく自販機のうどんやラーメンっぽい香りが・・・。作っているところが同じだからかなぁ。

2022.4.21


2018年12月


わくわく自販機ミュージアムに行った際に寄ってみた。ミュージアムからは車で30分くらい。今年の3月に行って以来の丸美屋、さて、ネコちゃんは元気にしているかな?おー、いたいた、自販機の温風の下でくつろいでいる。


今の時期のうどんそば自販機はゆず入り。当りは海老天付き、さらに大当たりは舞茸入りだって。何が当たるかな〜。


おっ、当りの海老天入り、珍しいね。250円で海老天入りの天ぷらうどんとは太っ腹だね。ゆずの効いたおつゆもなかなか美味しい、ごちそうさまでした。でも、後で食べて後悔することに・・・。


ハムチーズトーストと、ピザトーストも買ってみた。ハムチーズトーストを買ったら、ネコちゃんがニャーニャーすり寄ってくる。ちぎってあげてみたら、喜んで食べている。ピザの方は嫌みたいだね、あまり食べなかった。もうお腹いっぱいなのかな。


ネコちゃんがじっとこっちを見ている。うーん、何でだろ、なぜか天ぷらうどんを食べているnomの顔をじっと見ている。なぜだろ?もしかしてエビ天が欲しかったのか?試しにエビの殻をあげたら喜んで食べている!少し崩れたエビをあげてもかぶりついている。そうか〜エビ天が当たったのが分かっていたのか〜ごめんね、食べてしまったよ。


ノートに書いてあげました。また遊びに来るから元気にしててね。

前の写真を見てみると、3月にいたネコちゃんとは違う猫だった。前のネコちゃんはどうしたんだろう。誰かが持って帰って飼ってくれているのならいいのだけど。
2019.1.2



2018年3月



薮塚温泉に行った時に寄ってみた。駐車場の前に設置されていた看板は少し新しくなっている。車から降りるとすぐにネコちゃんがお出迎え。ニャーニャーと鳴いてくる。1月に行った時以来だね、ここですっかり看板猫になっている。平日だったせいかお腹を空かしているようで、薮塚温泉の自販機で買ったチップスターをあげたら喜んで食べていた。


店の中に入った時に猫ちゃんはついてこなかったんだけど、ラーメン自販機でから揚げラーメンを買って食べていたら、ニャーニャー聞こえる。あれ、どこにいるんだ?と思ったら自販機の下に隠れていた。どこから入ってくるんだ?


他のお客さんにも猫ちゃんは大人気。ハズレのうずらの卵をもらって喜んで食べていた様子。建物の裏に猫ちゃんが入れるほどの穴が空いていて、そのから入ってくるみたい。連休中は大勢のお客さんにいろいろエサをもらっているかもね。
2018.5.4


2018年1月


これが3度目の丸美屋自販機コーナー、日曜日の午前10時頃に訪れてみた。この日もよく晴れていたのだが眩しくはない。 丸美屋は東に背の高い森林、西に崖があるので、あまり日が当たらない。冬なら日が当たるのはお昼頃だけだろう。他のお客さんは一人だった。 今回はひもかわうどんを食べてみた。以前食べた時に比べるとウマイような、補充したばかりなのかな。油揚げの汁がつゆにしみ込んで、少し甘くなった感じがとても良い。 ひもかわうどんもモチモチで美味しい。お楽しみの当たり付は無いけど、安心できる味。やっぱり丸美屋はいいね、この味と雰囲気をいつまでも保ってほしい。
2018.2.15


これが、21時過ぎに行った時の丸美屋。1人お客さんがいて、麺類を食べていた。自販機の上には猫が2匹。1匹は降りてきて、こちらに向かってニャーンとかわいい声で鳴いてくる。思わずニャーンと言ってしまうほど人なつっこい。でもカメラが苦手なようで向けると逃げてしまう。食べたのは天ぷらうどん、残念ながらまたして エビ天無しのハズレ。その後、学生っぽい集団も入ってきて騒がしくなった。夜の丸美屋は他の店が閉まった頃の方が客が多いようだ。
2018.1.24


先日丸美屋に行ってきた、なんと2日間で3回も!これは土曜日の18時頃に行った時の写真。まだ日が沈んだばかりだし、たくさん人がいるかと思いきや、誰もいない。 何とも静かで自販機のモーター音だけが響く落ち着く空間。この時点で外の気温は既にマイナス1度、寒いなぁ、何か温かい物を食べたいなぁ。


チャーシューメンを食べてみた、300円。うどんそば食品自販機はすぐに温かい物が食べられるのがいいね。寒い時こそレトロ自販機の本領発揮!チャーシューはそんなに大きくないが、味が染みていて美味しい。お楽しみの卵は、残念ながらうずらの卵、ハズレ。丸美屋はそばやうどんは美味しいの知っていたけど、ラーメンも美味しいね。


これは街の方に戻る時に通った水沼駅、イルミネーションがきれい。水沼温泉に入ろうと思ったが既に営業終了だった、営業時間は18時まで。県道333号の曲がりくねった夜景のきれいな山道を通って、粕川元気ランドに行って少し温まってから再び丸美屋へ。続く。
2018.1.19


2016年3月


2016年3月、久しぶりの丸美屋。 ここ最近テレビで何度も紹介されており大人気という情報は得ていたが、やっぱり予想通り。 駐車場には車がびっしり、そして店内には家族連れや地元の人含めて人がびっしり。自販機も順番待ちが発生。 煮卵当たり付のラーメンは特に人気で、自販機に補充してもすぐ売り切れてしまう。 この自販機ブーム、いつまで続くのやら。平日にでも来て、もう少し落ち着いて食べたいなー。


こちらは新設された自販機で販売しているひもかわうどん。 うどんというよりは、ツルッとしていて肉を抜いたワンタンっぽい感じがある。 こういう新しい商品に挑戦しているのが、今の人気の秘密だね。 でも、自販機だと補充後あまり時間が経ったら、ふにゃふにゃになりそう、 今の爆売れしている時でないと販売が難しいかも。

2016.4.5


2014年11月


2014年11月、 久々に丸美屋自販機コーナーに行ってきた。 11月とはいえ、夜の丸美屋はとっても冷える。 自販機を見るだけですごく暖かく感じる。 早く食べたくなる〜。


こちらが新設されたラーメンの自販機。 これは前橋市富田町の自販機を引き取ったもの。 自販機コーナーが閉店しても、 自販機だけは再利用されるって嬉しいよね。 もともとこの場所何の自販機だったっけ? この自販機はそばうどん自販機の右隣、 前の写真と比べてみると・・・。 下に比較写真を載せてます。


これがラーメン自販機のラーメン。 やった!当りの煮卵入りだ! チャーシューも大きくて味が良い。 旨い、自販機ラーメンとは思えないほどおいしい。 定食屋飛鳥で出しているものと、あまり変わらないのではないかと思えるくらい。 寒い山奥というのも味を倍増させてるね。 この日は自販機で何食も食べているが、一番満足した自販機メシでした。



上が2014年11月、下が2013年2月。 あ、ドリンク自販機が1個減ってる! 普通の自販機コーナーはフードからドリンクに変えられてしまうのに・・ 素晴らしいです、丸美屋さん。 捨てられてしまう自販機を救ってくれてありがとう!

2015.1.5


2013年2月


2013年2月10日、久々に行って来ました。 はなまるマーケットのロケ以来。 ちょうど他のお客さんがいない時間帯だった。

テラス席もそのまま。この寒さでテラス席使う人はほぼいないでしょう。 犬は1匹。相変わらずもう1匹はいない。


店内。 あれ、テーブルと椅子がきれい。 ちょっとした定食屋みたいだ。


こっち側の椅子も新調。 昭和のバーとかパチンコ屋のような。 こんな古いけどきれいな椅子は、 いったいどこから手に入れるんだろう。


天ぷらそば。 今日は残念ながらえび天無し。 でもとっても美味しい。 腹を減らした娘が美味しそうに食べていた。



上:ハムチーズトースト 下:ツナマヨトースト


手書きのメニューが味わい深い。ごちそうさまでした。

2013.3.1


2012年8月

りゅうのさんより、丸美屋の最新情報です。ありがとうございます。 8/10確認。


多分お盆休みの旅行者向けかと思いますが、折りたたみ式のガーデンキット&パラソルが出ておりました。


熱々トースト取り出し用の軍手がありました。使われた形跡が無かった(あるいは手を入れずに使ったのか)真新しい状態でしたので、ガーデンキット 同様つい最近から用意されたのかと思います。 あと、おとなしい犬2匹おりましたが、今回、白い老犬の姿が見えませんでした。 ネット検索から5月末までは確認できました。 昨今の暑さでまいってしまったのでしょうか?

中のテーブルは狭いので、外でも食べられるようにしたんでしょうね。 昼間はいいけど、夜はどうなんだろう? 犬は4月に行った時にも2匹いました。 飛鳥の中で涼んでいるのならいいが・・・。



2012年4月



はなまるマーケットのロケで食べてきました。ロケの最後に食べたそば、見事に海老天入りの当たり! しかしまぁここのそばはほんと美味しいよねぇ。そばもつゆもバランスが良い。 この日も10杯くらいは売れていた様子。ここのそばうどんは、すぐ近くの定食屋「飛鳥」で作っているらしい。 店主は結構な年らしいので、今はその息子が自販機の商品の入れ替え等をやっている、 もう40年くらい続いているんだって。まだまだいけるよ、頑張ってほしいね。

2012.4.27


2011年5月


nomも行ってきました。2011年5月3日、そばうどんもトーストも以前と同様に稼動中。自家製天ぷらそばうどんと、手作りトーストともに販売中。 この時はツーリング客がたくさんいて、丸美屋の中はちょっとした飲み屋くらいの盛り上がり。 雨が降って気温も低めだったけど、おなじみの犬も左右に動き回っていて元気だったよ。

2011.5.15


2011年3月

かたつむり・びっつさんより。 2011年3月27日に行って来ました。出てきた天ぷらそば… 貼り紙に偽りはありませんでした。アタリです! かき揚げの他に、えび天が載っていました!

衣からして冷凍食品ではないと思われます。 えびの殻も尻尾ギリギリまで丁寧に剥かれていて、 スーパーの惣菜よりも、ずっと出来が良いです。 味も食感も立派なえび天でした。 ただし湿っぽいですが…

東日本大震災の後の訪問レポありがとうございます。 あの建物、あの自販機があの地震に耐えた!それだけでもすごく元気が出る。 最近はいろいろな場所で余震が続き危険な状態ですが、耐えてほしい。 あの地震に耐えたならきっと大丈夫!

2011.4.13


2010年1月


これが、2010年1月16日に食べてみた自販機そばとトースト。そばは喉越しがとてもよく、味も濃すぎず薄すぎずちょうどいい味に仕上がっている。 トーストはアルミが市販品なので焼き具合にムラがあるが、それでも美味しい!手作り感たっぷりのハムチーズトースト!


自販機に住所が書いてあるが、これは管理人さんの店の住所、実際この場所を検索すると花輪駅近くの店が出てくる。もとはこの自販機はここに無かったのかもしれない。



2010.1.28


2002年8月


こちらはうどん。なんと、青とうがらし入り!うどんの質ははっきり言ってイマイチ。 そばに比べるとかなり落ちる、手打ちっぽくもないし。邑楽町のジョイフル24などと大して変わらん。 で、青とうがらしが入って少し辛くなったつゆがいい!分かりきっていたが、試しに青とうがらしを口に入れたら・・・オエーッ。ぺっ、ぺっ。

2002.8.7


2002年5月


トーストも手作りって自販機に書いてある。半信半疑でハムチーズトーストを買ってみた。アツアッツで持てない程のトーストを袋から出すと、 こんがり焼けたトーストが!こりゃ実に美味そうだ。パンもちょうどいい焼き加減でサクサクしていて、中のとろけるチーズも何とも言えない。 ここのトーストは大量生産の自販機トーストではないことが証明された。ハムチーズトースト200円、買って食ってみるべし。

2002.5.4


2002年4月


群馬県にも自販機の名所誕生!埼玉のAUTO HOUSE(今はもうない)、栃木のUFO、茨城の神栖町ドライブインなど 自販機コーナーでもクォリティの高い自販機フードが存在するが、自販機王国群馬にはなかった。
だが、以前からあった丸美屋自販機コーナーに久々に行ってみたら、なんと自販機そばやうどんのカップが大量に捨ててある。 これは!と思ったら、そば・うどん自販機に「手作りそば・うどん」と書いてある。これは食わねば!と250円を入れて約25秒。 おおっ、以前食ったそばとは全然違う。そばは丁度いいやわらかさである。つゆは薄味だが、そばの質がこれをカバーしているので、 自販機とは思わずどんどん食べてしまった。天ぷらは山菜らしき物が入っており、底にも太めのねぎが埋まっていておいしい。 カップが20個ほど捨ててあったので、そのうち売り切れてしまうだろう。nomが知っている限りでは、群馬の中で一番美味しい自販機そばである。

2002.4.20


2001年12月



掲示板で何度も話題になっている黒保根村の自販機コーナー。正式には丸美屋自販機コーナーという。 辺りは一面山で囲われていて景色も良く、周辺の観光案内もある。 中にあるのは、そば・うどんの自販機、トーストの自販機など。 そば・うどんにはキノコが入っているという情報もヨッシーさんからいただいた。 ここのテーブル・椅子はかなりボロくて、とてもじゃないが座る気にならない。 国道沿いのせいか場所の割には客が多く、ジュースなどを買う人が多い。 そういえば、群馬で一番初めに行った自販機コーナーがここだった。それから夜に山田商店へ行ったのを覚えている。 最初は山奥にしかないと思っていたから、ここが初めに見つかったのだろう。

2001.12.2

1999年2月




nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。


amazonで購入できます。

amazonで購入できます。
好評発売中!

自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!