
CityBoy
 |
残念ながら、2013年、閉店してしまいました。
今年になって閉店したようです、閉店のお知らせには明確な日付はありませんでした。
堀川さんより店の閉店の写真頂きました。ありがとうございます。
埼玉の貴重な自販機コーナーがまた1つ減って残念無念。
2013.10.11
|
邪道さんより、自販機類は撤去されてしまったようです。
2012年2月確認
nontaさんからの情報です。ありがとうございました。
国道140号沿いとはいっても、秩父鉄道沿いでのどかな風景の道路。バイパスしか通ったことないから旧道があることすら気が付かなかった。
CityBoyはこんな道にポツンと建つ自販機&ゲームコーナー。中に置いてあるゲームは大通り沿いのゲームセンターと違い、
どことなく古いような感じがする。自販機はそば・うどんの自販機(こっちのタイプ)と
ニチレイのあったかグルメ(使用不可)がある。
自販機もゲームも、CityBoyという店の名前も、どこか古臭くて温かみのある自販機ゲームコーナーである。
2003.4.15
こちらはそば・うどん自販機で売っているうどん。そば・うどんともに250円。天ぷらの具はよく分からないけど、
ふにゃふにゃになってないので何とか食べられる。うどんは手打ち風でなく普通の自販機うどん。
前食べた時もうちょっとおいしかったような気がするけど、自販機の調子が悪かったかな。
2004.3.7
自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!
|