自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!
中古タイヤ市場 相模原店
昨年オープンした中古タイヤ市場の自販機コーナーに、nomも行ってきました。今回は旅行に行く途中で寄ってみました。
圏央道 相模原インターを降りて20〜30分くらい、一般道を走った。県道507号を厚木方面に走ると見えるのかと思っていたのだが、見えない。
相模原浄水場の交差点近くに中古車屋があったので、これか?と思って入ってみると、違う、下溝古山公園の脇道から入ると、あ、あった。
2024年4月18日
相模原中古タイヤ市場でのオフ会、今回も厚木健康センターで泊まってから来ました。この写真を見ても分かる通り、前と何かが違う。あれ、自販機の近くに車がいない。
そう、飲食スペースを大幅に増やしたのでした。前はこの辺りにもお客さんの車が停まっていたよね。
駐車場を少し狭くしただけなので、駐車できる台数はあまり変わっていない。よく車ぶつける人がいたようで、自販機を楽しんでいるお客さんはもちろん、
貴重な自販機もぶつけて壊されそうだなと思っていたから、これはこれで良かった。
今回のお目当てはまずこれ、汎用自販機に売っている。何も見えないけど何が売っているんだ?
一番上の段にあるのはグッズ、これは今年の春頃から販売している相模原中古タイヤ市場のオリジナルグッズ!
ハンバーガー自販機と斉藤社長をイメージしたタイヤおじさんのキーホルダーでした。この時は1種類しか売っていなかったけど、現在はうどんそば自販機版とトースト自販機版、合わせて3種類あるそうだ。
タイヤ販売コーナー近くには、昔懐かしい雑誌自販機が新しく入った。売っているのは、ボンカレーにオリエンタルマースカレー、ハブカレー?先日話題になった激辛の18禁カレーは入ってないね。
ボンカレーを購入。あ、これってボンカレー自販機のご飯無しバージョンか。
新入り?自販機を楽しんだ後はお腹が空いたので、まずはかき氷自販機だ!バッチリ動いてました。
前回は食べられなかったシャープ麺類自販機の山菜うどん。かき混ぜなくても盛り付けがキレイなのがウレシイ。
みそ汁自販機で赤みそ。んーさらに濃くなってるかな、お湯を3回ほど足してようやく全部飲めた。
やっぱりここに来ると食欲が止まらない、川鉄カレー自販機でも食べてしまおう。
増設されたテーブルでゆっくりと食べられる、これは本当にありがたい。
前は幅ギリギリの木の上に乗せて食べていたので、風が吹いたり人がぶつかったりで落ちてしまうことを考えてて、慌てて食べていたなぁ。
休憩所の方に新しいレトロ自販機が入っていた。昔ながらの柄をカップコーヒー自販機、この時はコインメックがまだ調子悪かったらしく無料で飲めた。
カップの排出も調子が悪く3杯に1杯くらいカップが倒れたままコーヒーが注がれていた。
他にも正式稼働待ちの自販機がいろいろ、これは忍者じゃじゃ丸ポップコーン自販機、遊園地などによく置いてあったもの。
サッポロ缶入りビールの自販機も稼働待ち。商品が選べないタイプの自販機も今となってはすごく貴重。これは4月時点だけど、その後販売開始された自販機もありますよ。
これから夏休み本番、子供たちの思い出作りに(楽しむのはどちらかといえばパパやママの方だったりして)ぜひ行ってみてください。
2024.7.30
2023年10月23日
相模原中古タイヤ市場でのオフ会、今回は前の夜から厚木健康センターで飲み会をして宿泊(というか仮眠)してそこから来た、着いたのは午前9時頃。平日の午前中は空いているのだが、補充が追いついておらず多くの商品が売り切れ。
朝は健康センターでの食事を提供していないので中古タイヤ市場で食べるつもりで来ている。補充されたばかりの自販機の肉そばを食べることにした。これはとてもボリュームがあって美味しい。
これは初めて見たグリコ カフェオーレの自販機。レトロ自販機群の中央辺りにあり目立つ。売っているのはグリコカフェオーレ3種類、どれも美味しそうだけど今回はコーヒー濃いめを選択。程よい甘さでコーヒー感強め。
お昼頃になってくるとまたお腹が空いてきて、結局川鉄カレーライス自販機でも食べる。
相変わらず調子良く盛り付けてくれる。もうすぐ1年半くらいかな、末永く動いてほしい。
前回は調整中だったかき氷自販機も今回は動く!かき氷自販機は今後もう1ヶ所楽しめる場所が増えます、楽しみです。
川鉄自販機の鮭茶漬け、これも安定の美味しさ。シャープ麺類自販機は結局滞在中に補充されなかった、この時は調子悪かったのかも。
トイレも改装されてキレイになった、男女別に分けられている。トイレ内部は撮ってないけど新しいタイプで使い易くなってました。
ゲームコーナーにあるレトロゲームも充実してきた。学生さんが楽しそうに遊んでた、最新式のゲーム機やスマホゲームに慣れているとこういうのが逆に新鮮に感じるかもね。
これはオマケ、レトロ自販機だけでなくて最新式のFEED ME ORANGE生絞りオレンジジュースも飲んだ。ちょうど補充に来ていて、虫が入らないように網をかけて作業をしていた。
値段は500円ではなくて600円、一部自販機では値上げしているようでこの相模原中古タイヤ市場もその対象のようだ。それでも買っている人は多かったね、この場所なら600円でもやっていけるんだ・・・。
補充したばかりのせいか、この場所のせいか、いつも飲むFEED ME ORANGEより美味しく感じた。まさか600円だからより良いオレンジ使っている?ということは無いよね。
2023.12.19
2023年3月28日
相模原中古タイヤ市場でのオフ会に行ってきました。いつもの平日程度の混み具合でしたが、学生の春休み中ということもあり、子供を連れた家族連れや学生さんが多かったです。
しかし圏央道が混んでいたなぁ・・・入間IC周辺や八王子JCT周辺の車が増えた、相模原〜海老名まで渋滞で普段は愛川ICまで行くのだが相模原ICで降りた。
少し前にコロナ5類移行正式発表もあったせいか、気持ちもお出かけモードになった人が多かったかもなぁ。
この辺りから食べようと思ったのだが、かき氷自販機は故障中、シャープ麺類自販機はそばうどんともに売り切れ。
かき氷自販機はだいぶ前から故障中が続いているが調子が悪いのだろうか、全国に1台だけの稼働機なので復活を待つしかない。
3時間程度運転してようやくたどり着いたのでお腹もペコペコ。カレーライス自販機を食べると他の物が食えなくなると言いますが、食べますよー。
相変わらず調子よくキレイに盛り付けてくれるね。今回は辛口、でもそんなに辛くないよ、ココイチの標準の辛さと同じくらいじゃないかな。肉やジャガイモもゴロゴロしてて美味しいオリエンタルマースカレー。
次はこちらのお茶漬け自販機、硬貨の投入口がまだ痛々しいけど今日は販売中なので買ってみる。
うーん、美味しい!鮭の入ったお茶漬け。麺類自販機でお茶漬けってよく考え付いたよね。
飲み物がほしくなった。ここ何度かいつも使用中止だった(使い方間違っていただけかも?)7upの自販機で買ってみる。
ダイヤル式で飲み物を選んでからお金を入れて購入する、60年ほど前に製造された超貴重な自販機。
ここでダイヤルを合わせる。お金を入れて戻ってきてしまったら売り切れ、他の商品を選択してね。
このダイヤルがちょっとずれてたりすると商品が出てこないこともあるらしく、前回まではそれで故障中だと思ってしまったのかも。
ちゃんとファンタグレープが出てきた!良かった!買った後しばらく近くで飲んでたんだけど、他のお客さんが「お金入れたら勝手にウーロン茶出てきたよ、このボタンで選ぶんじゃなかったのかよチッ、仕方ないなこれ飲むか。」とか言ってて、
思わずクスッとしてしまいました。
しばらく経ってまたお腹空いたのでトーストj日暗記でコンビーフトーストを頂く。胡椒も丁度良い具合に入っていてこれも美味しい。トーストは2台の自販機で4種類あるからいろいろな味が楽しめるよ。
飲料自販機がある側を見てみると、気になる商品が。盛岡冷麺缶だって、最近伊藤園から冷麺スープ缶が発売されているけどあっちは冷麺スープだけ、こっちは本当に冷麺が入っている、ラーメン缶やおでん缶と同じシリーズかな。
ここは自販機マニアとして、あえて人気無さそうな激辛缶の方を購入!最初はウマイ冷麺だなーと思ったけど、どんどん食べていくといやー辛い、辛い、麺食べてるんだか激辛スープ飲んでいるだか分からん辛さ。
近くの自販機で買った秩父の天然水を飲んで何とか落ち着く。これ自販機で販売していて60円ですが美味しいんです!
タイヤ屋さんの方にはUCCコーヒーの古めの自販機があって、これも稼働します。斎藤社長が「これ買ってみな」というから買ってみたら、おー当たり付きだけどこれは・・・。
買ったらちょっと恥ずかしくなるかも。行かれた方はぜひ試してみてください。
みんなが楽しんでいる場所を守るために書きます。
この日相模原中古タイヤ市場内でペット(犬)を連れている方を2組見かけました。こちらの写真の方ではないですが、
車で来て川鉄自販機などメインのレトロ自販機群が並ぶ前をウロウロと。nomがちょうど自販機で買ったお茶漬けを食べている時でしたのでビックリしました。
ペット連れ禁止とは書いていないですが、食品衛生法の問題となったり動物が苦手な方もいる可能性がありますので、
自販機コーナー(特にレトロ食品自販機周辺)へのペット入場はご遠慮いただきたいです。
2023.5.7
2022年12月10日
あるテレビ番組のロケハン(ロケスタッフとの下見)で行った時のレポです。実はこの2日前にも別のyoutube動画ロケで来ていて、3日間で2回も相模原中古タイヤ市場を楽しんでました。
この日は土曜日だったので大混雑しているかと思ったが、まだ午前中はそうでもなかった。
ちなみに番組の方は、別の場所でロケを行って収録済。2023年8月に一度放送延期になった後まだ放送されておらず、どうなることやら。
ロケスタッフは自販機の多さにびっくりしていて、一つ一つ自販機を説明していったのだが、これは相当なボリュームな番組になりそうだと思ったことでしょう。
スタッフがしばらく自販機の写真を撮っている間に、twitterのフォロワーさんに遭遇!ほんと偶然だったが北陸の方からちょうどこっちに来ていたとか、レトロ自販機にはかなり詳しい方でいろいろお話をした。
この間動いていなかったロッテチウインガムの自販機も動いていた。10円20円と書いてあるが、実際は100円。この自販機も確か50年以上前のかなり古い自販機。
大人気のチョコバナナとりんご飴の自販機。ちょうど齋藤社長が補充していて、ちゃんと落ちるようにキレイに並べていた。
そして、補充したばかりのチョコバナナを早速購入。今日は土曜日だからこれだけ入れてもすぐ無くなるとのこと、いやー大変そうだ。
2日前にカレーやうどんをいっぱい食べたので、今日はトーストサンドの自販機にしよう。
コンビーフトーストを購入。コンビーフいっぱい、適度にコショウがまぶされていて、これは美味しそうだ。
ロケスタッフが撮影のためにお茶漬けやカレーも出してくれたのだが、さらに何かごちそうしてくれるというので特に高いFEEDME ORANGEのオレンジジュースをおごってもらった。
この時はまだ500円、いつから600円に上がったんだろうね。
買うとすごい目立って恥ずかしくなってしまうUCCコーヒーの自販機、この時はまだ修理中だった。販売時は別の商品に変えられているが、商品サンプルが素晴らしい!
ロケハンが終わった頃にはこの混雑ぶり。実は初めて土曜日に来たのだがこの混雑はヤバ過ぎる、通路の途中でうどんなどを食べるなんてとてもできないし、目当ての自販機にもなかなか辿り着かない。
この時はコロナ渦で外国人観光客なども少ない時期、今の休日はこれよりさらに混んでいるとか。
この後シャープの麺類自販機などが入ってさらに充実した相模原中古タイヤ市場。今は準備中だけど、千葉や茨城にしかないあのレトロ自販機ももうすぐ登場するはず、楽しみだね。
2023.12.15
2022年12月8日
フランスのあるyoutubeチャネルの取材で、相模原中古タイヤ市場に行ってきた。
紹介されたフランスのyoutubeチャネル「Explore.」
日本の自販機の良いところや魅力、今後どうなっていくかを中古タイヤ市場を見ながら話をした。
記者はフランス人の女性で話すのはほとんどフランス語だが、通訳の方もいて記者の言葉もこちらの言葉もすべてその場で翻訳。
中古タイヤ市場のレトロ自販機たちの魅力、日本の自販機事情いろいろ語ってきたので動画公開をお楽しみに。
平日の午前中でたまたま車がほとんど停まってない時間帯があった。2,3日前に雨が大量に降ったので水たまりがだいぶ残っている。
撮影の時間まではまだ時間があったので、当日来る予定だったニイゴーニイナナさんと自販機を楽しんだ。
少し前に設置されて話題になっていた初期型カップヌードル自販機!他のレトロ自販機も食べたいところだけど、今日はあえてカップヌードル。この自販機の見どころは何と言っても給湯。
お金を入れてカップヌードルが出てくるところまでは一緒だが、ビニールをはがした後フタを開けずに給湯する。
そうすると給湯口の先がブスッとフタに穴を開けてそこから給湯してくれる。これによってお湯がこぼれにくい?カップヌードルができあがる!
なんでフタを開けるところだけ自動にしようと思ったのかなーというのは置いといて・・・。
カップヌードルは久しぶりに食べた、こんなに美味しかったっけ。1970年代からあるから50年位前からあるんだよね。
お湯入れて少し待つだけでそこそこ美味しいラーメンが出来上がる。
うどんそば自販機みたいに毎日商品入れ替えなくても良いし、管理する側からしたらこの自販機すごく便利で儲かっただろうな。
前回行った時にど冷えもんが設置されていて、なんでレトロ自販機の聖地にこんな新機種が?と思ったけど、その隣にさらに新機種が。
2021年に日本上陸した生絞りオレンジジュース自販機(FEED ME ORANGE)が登場!しかも2台も。もう相模原中古タイヤ市場はレトロ自販機だけの場所では無くなった。
この自販機は社長が補充やメンテナンスを行う訳ではなくて、専門の業者が来るそうだ。もともと自販機好きが集まる場所なので売れ行きも好調で、他の場所よりも多く売り上げているそう。
これがレトロ自販機だと思って買ってしまう人もいるかもしれないし、だいぶ増えたとはいえ設置場所は首都圏がほとんどで、これはこれで珍しいからねぇ。
他の場所でもよく飲んでいるけど、ここでもやっぱり美味しい!これ1杯で500円は高いというのはよく聞くけど、オレンジ3〜4個をその場で絞って完全果汁100%だからねぇ。
ここ以外にも、東京近郊だったら大型スーパーマーケットやショッピングモールによく設置されているので、飲んでみてください!
たまには違うのを食べてみようと思って、横浜冷凍の自販機を買ってみた。これが今でも多く残っていたらニチレイHOT MENUの後継機として使えたのだろうけど、残っているのは中古タイヤ市場に残っている分のみなんだよなぁ。
焼きおにぎり2個、これでも温めるのに3分近くはかかる。今思うと長い、この自販機がたくさん並んでいればどんどん売れるだろうけど、1台だったらお昼時に行列が出来てしまうよね。
でもやっぱ美味しいなー、ニチレイ自販機をよく食べていた頃の懐かしい感覚。
地元の学校とのコラボ自販機も登場した。こちらは地元のお菓子屋さんが作ったアイスを、小学校の皆さんが紹介している。
いろいろな味があったけど、定番のジャージー牛乳味のアイス。
自販機の冷凍能力が優れているせいか、かなり固い。東京駅のスゴクカタイアイスってこれくらい固いのかな。溶けるまでしばらく待って美味しくいただきました。
2023.1.28
2022年10月18日
2022年10月に行われたレトロ自販機オフ会に行ってきました。今回も中古タイヤ市場相模原店にお邪魔しました。
ここはレトロ自販機とは言っても次から次へと新機種(機械自体は新しい物ではないが)が入るのが面白い。
この時も初期型カップヌードル自販機(フタをキリのような物でブッ刺してそこからお湯を入れるタイプ)が新しく導入されていた。
とはいうものの、今回は着いたら真っ先にカレーライス自販機へ直行。よかったー、今日も調子良く動いている。なぜカレーライスかというと・・・。
今回はハヤシライスにしてみた。これももちろんオリエンタルマースの商品。27秒で機械の中でキレイに盛り付けられて完成!
ハヤシライスももちろん美味しい!思ったより酸味が効いていないので、誰でも安心して食べられる味です。
さて、なぜカレーライスを最初に食べたかというと、これを食べるためでした。
ここに着く前に中央林間駅駅近くの自販機で買ったのだけど、スプーンが付いてなかった(取り忘れたのかもしれない)。
あとは前回食べられなかった物を中心に食べてみた。トースト自販機も2台体制になって味の種類も増えた。コンビーフやあんバターは食べてみたけど、次はどれを食べてみよう。
あつあつの純正アルミ風アルミに入ったトーストが出てきました。
今回はツナトーストを食べてみた。これも美味しいなぁ。ツナがたっぷり入っていて、懐かしい味がする。
そういやチャーシューが美味しいと好評の自販機ラーメンも食べてないなぁ。これも食べてみよう、400円。
おおっ!これは衝撃のチャーシューの大きさ!食べ応えのあるチャーシューが4枚、いや5枚入っていて大満足!
スープもとっても優しい味。肉そばも良かったけどこっちも良いなぁ。
そして、2列目にも見たことのない商品が入りました。この一番下にぶらさがっているのガイドブックみたいなのは何だろう。
中古タイヤ市場相模原店の公式?ガイドブックです!この時は全103台が紹介されていました。
既に何版か発行されているようで、来た時は更新版があるかチェックしてみてください。
2022.12.5
2022年6月14日
相模原中古タイヤ市場でのオフ会に行ってきました。今回の目玉は何と言っても復活した川鉄カレーライス自販機とシャープ麺類自販機。
シャープ自販機は約10年ぶり(2012年深谷市CityBoy閉店以来)、盛り付けてくれる川鉄カレーライス自販機は約15年ぶり(2006〜7年頃サンスイ恵那店の自販機の故障以降無し)、
自販機ファンにはたまらない機械が次々と復活して、最高に嬉しい!
シャープ麺類自販機が入ったのは、かき氷自販機の隣。ここって前何入っていたっけ?前の写真見たら、ここはゴミ箱があった所だ。
ゴミ箱が無くなって不便にはなったけど、シャープ自販機復活バンザーイ!
この自販機はもともと群馬県伊勢崎市のある自販機コーナーにずっと保管(放置)されていたもの。木目調のデザインが渋い。復活とかありえないと思っていたけど、簡単に復活してしまうからスゴイ。
ということでさっそく買ってみる。売っているのは山菜そばと山菜うどん。お金を入れて商品を選択すると、工程に合わせてランプが光る。
「自販機の中でこんなことやってます」ってのが分かるのは親切だね。
出来上がると透明な取り出し口のフタからPP丼が透けて見える。改めて見るとよく考えられているなぁ。稼働するシャープ麺類自販機は、2010年のアウトバーン以来、待ってたよー。
山菜うどん、3D湯切りのおかげで盛り付けもすごくキレイ。山菜にすごくあっただしで、ほんと美味しかった!
みそ汁、ボンカレー、かき氷、シャープ麺類自販機の並びだけでも痺れるのに、さらに奥には全世界の自販機マニアが復活を望んでいた自販機が!
復活した川鉄カレーライス自販機!しかも川鉄お茶漬けとうどん自販機で3台並び!
パネルは元の自販機とは違うけど、まだ新しい自販機のようにキレイになってる。この時点で復活して1ヶ月くらい。
このカレーライス自販機は埼玉県越谷市のある駄菓子屋で約40年間利用していなかった自販機を復活されたもの!
引き取った時の見た目はボロボロでも2年位しか使っていなくて基礎は残っていた、だから復活できたんだね。
この自販機で売っているカレーライスはオリエンタルマースカレー!以前鹿島や恵那、一宮で食べたカレーライス自販機は業務用レトルトカレーだったけど、ここは愛知県名物のレトルトカレー。
このオリエンタルのマーク、どこかで見たことあるという人はすごく勘がいい、オリエンタルグァバジュースと同じメーカーなんです。
相模原中古タイヤ市場の飲料自販機もしくは岐阜レトロミュージアムで売っています。
27秒ほど待つと、カレーライスが出てくる。おーっ、ちゃんと盛り付けられてる!初めて見た時は中の仕組みを知らなかったので衝撃を受けた。
こんな盛り付けてくれるなんて、中に人がいるんじゃないのか?と本気で思いました。
こちらが自販機から出てきたカレーライス、いやー美味しそう〜。鹿嶋市のサンプラザ中野で食べて以来18年ぶり、いただきまーす。結構なボリュームがあるのでお腹いっぱいになる。他の自販機フードもまだまだ食べるぞ。
2022.7.28
これも新しく入った自販機なんです、オレンジハット藪塚店から引き取ったトースト自販機。しかも社長の自信作のトーストを入れてるのでぜひ買ってみてほしいとのこと。どんなトーストが入っているんだろう?
お!あんバタートースト!名古屋っぽい。社長の自信作とのことなので、これは買うしかないでしょ。
焼け具合はバッチリ、トースト自販機らしい焼け方。
あんとバターがバランス良く入っていて、甘過ぎないけどしっかりとあんこの味がする。これは良いですなぁ、喫茶店のモーニングのトーストを食べてる感覚で食べられます。
社長がうどんそば自販機のメンテナンスをしていて、ちょうど修理が終わったところ。試し出しをした天ぷらそばだけど食べる?と言われたので、お言葉に甘えていただきました。
お、この間食べたそばと少し具が違う!とっても美味しかったです、これで300円。いろいろな食べ物が値上げラッシュの中、この時点では値上げしないでそのまま売っていました、これは安い!
この日は6月なのに気温15度くらいしかない梅雨寒の日だったけど、かき氷自販機も食べました。暑くても寒くても関係無い、かき氷自販機が動いているだけで食べたくなる。
この日から1週間ちょっと経ったらs、群馬で最高気温40度を超えてしまうほどの酷暑になった。これを見て少しでも涼しくなってください。
2列目もちょっと入れ替えているようで、これは野球ゲーム当たり付きing自販機。この自販機の非稼働版は見たことあるけど、まさか稼働機に出会えるとは・・・。
3回チャンスがあって、そのうちの1回でもホームランに入れば当たり!3回のうち1回は前に飛ばしたのだけど、途中で止まってしまったので、ハズレ。
最近はレトロ自販機も認知されてきたので、関連グッズがいろいろ商品化されるようになってきた。この自販機では、レトロ自販機のプラモデルを売っている。
温度調整もされているようだけど、24度ということは常温だな。
川鉄ラーメン自販機、太平洋工業トースト自販機、ホシザキバーガー自販機をかなり忠実に再現してる(パネルの絵は除く)。
自販機が固まっている場所の裏側のタイヤコーナーには、ちょっと前に稼働するようになって大人気のダイヤル式の7up自販機。これは残念ながら故障中だった。
60年位前の自販機なんだよね、まだnomは生まれてもいない頃だけどどんな時代だったんだろうな。
そして、ど冷えもん冷凍ラーメン自販機も!え、レトロじゃない自販機も置かれるようになったの?これは社長の趣味ではなく、ベンダーの営業が置かせてくれって置いているそうだ。
意外とこれも売れているようでビックリ!どうりでど冷えもんがそこら中に広まるわけだ…
2022.8.2
2021年11月9日
2021年11月に開催された中古タイヤ市場でのオフ会に行ってきました。
当日は午前中から大雨で、nomは大雨による事故渋滞に二度巻き込まれて到着が相当遅くなってしまった。
途中の東名道 海老名SAで横浜弁自販機を見つけられたのは良かったけどね。
今回は、中古タイヤ市場に新しく入ったお茶漬けの自販機がすごく気になっていた。
しかし、どの自販機もほとんど補充が間に合っておらず、お茶漬けはもちろんボンカレーや肉そばなども売り切れになっていた。
とりあえず、体が冷えたのでみそ汁自販機でみそ汁でも飲んでみるか、いつも赤みそばかり飲んでいるので、今日は白みそ。
白なら少しは塩辛くなかったりするのかなぁ。
白みそは、まろやかな味だなぁ・・・。と思いながら半分くらい飲んでみると、やっぱり辛くなってきた。飲んだ分だけお湯を足してみるか、ゴクゴク、まだ塩辛い・・・。
もう一度お湯をいっぱいに・・・やっと丁度良い。結局最後塩辛くなるのは、赤みそも白みそも一緒。自販機のみそ汁ならではだね。
といっても運転しっぱなしで疲れたのでお腹が空いた。そういえば中古タイヤ市場で普通の普通の自販機うどんやそばは食べたことないなぁ。
ということで、天ぷらそば300円。なんだなんだ、すごい美味しそうではないか、ほどよく衣が付いたエビ天にカマボコ。きちんとネギやワカメも入っている。
この盛り付けも素晴らしい、あれだけグルングルン回しているのにこんなにキレイな盛り付けになるとは。美味しかった、ごちそうさまです。
そして、お昼もだいぶ過ぎて14時頃、今回の一番のお目当てのお茶漬け自販機がついに補充された。お茶漬けパネルも珍しいけど、実際にお茶漬けを販売してしまうとは。
たしかにお湯を入れて湯切りするだけ、ん、湯切りもいらないのかな?よく考えるとお茶漬けが自販機で売るのに最適な商品かもしれない。
これがお茶漬け自販機から出てきたお茶漬け。鮭が入っていてきざみ海苔がほどよく入っている。
見た目からして美味しそうなのだけど、実際にウマイ。これは体も温まるしちょうど良い量だし、こんなのが自販機で27秒で提供できるなんてすごいね。
二十数年前の自販機コーナーがたくさんあった頃でも見られなかった自販機が、今になって復活するなんて、感激です。
先日ボタンが壊されて話題になっていたハンバーガー自販機も見事に復活!交換したので他のボタンと比べると新しく見えるけど、違和感はほとんどない。このボタンを作成し提供したプラスチック加工業者に感謝、尊敬します!こんな事もあるので、今は今で良い面もあると思う。でも、ハンバーガー自販機も国宝級の数少ない自販機なので、あんな乱暴は二度とやらないでほしいです。
2021.11.17
2021年4月13日
中古タイヤ市場でのオフ会に行ってきました。10人位の自販機好きが集まり、盛り上がりました。
先日「噂の!東京マガジン」で紹介されたので混雑しているかと思ったけど、午前中はそこまでの混雑は無し。
でも、全体的に商品は少なめだったような。特に、風見しんごさんが買っていきなり商品が出なかったガムの自販機は、
ほとんんど商品無し。梅ガム欲しかったなぁ。
今回はいきなりみそ汁の自販機を使ってみる。このみそ汁自販機、今のところ日本に1台、いや世界にも1台しか現存していないはず。
初めて見たのは高校時代に寄った環七沿いのドライブインで、その後も神栖丸昇やサンプラザ中野でしか見ていない。
こんな貴重な自販機をみんながいつでも使えるようにしてくれている。やっぱスゴイよね、中古タイヤ市場。
白みそと赤みそが選択できる。前見たみそ汁自販機も同じように白と赤だったね。
パネルやボタンの形状などが違うだけで中身は一緒なのかな?
商品取り出し部分。こうやって見るとカップコーヒーの自販機と同じようにも見える。でも、みそ汁を作るための装置が中に入っているんだろうな。
出来上がったみそ汁。ネギやワカメも入って本格的なみそ汁だ。
昔飲んだ自販機みそ汁自販機より相当良く見えるのは、元のみそ汁を作る技術から向上しているからだろうけど、
初めてみそ汁自販機を飲んだ時から30年後でも楽しめるのがスゴイ。
いやー、でも半分飲んだところでもう塩分濃度が濃くなった、これは昔から変わらず。
サンプラザ中野では1回に赤みそと白みそ両方飲んだレポしたことあるけど、もうできないよ。カップラーメンの自販機でお湯を足さなきゃ。
2021.4.16
2021年3月16日
今回は中古タイヤ市場にてテレビ収録があるので、朝早く来た。到着したのは午前9時頃。
自販機側には車は1台も停まっていなかったので、全部の自販機が収まるように撮影してみた。
横1列で撮るためには広角のカメラで相当離れるか、パノラマにしないと撮れない。自販機48台横並びは圧巻だ。
前回来た時はオープン直前だった2列目も営業中。こちらには汎用機が多数あるが、鉄剣タローから移動してきたカップラーメン自販機や、
プラモデル等が入ったおもちゃの自販機、成人向け自販機風の自販機もあったりしてバラエティ豊か。
2020年12月末で生産終了となった瓶のペプシコーラ。こちらではまだ在庫があって購入できるということなので、買ってみた。
この瓶ペプシの自販機は動いているけど、中に入っている瓶のペプシは残りわずか。
中に入っている瓶を引き抜くタイプ。瓶ペプシの他に、オレンジ色のサントリーオレンジも購入可能。
もちろんこれも生産終了してます。
貴重な瓶ペプシを味わう。在庫が無くなってしまったら、瓶ペプシ自販機はどうなってしまうのだろう。
2021.4.4
前回は無かったハンバーガーの自販機。秋田のBIGバーガー自販機を移設したのでハンバーガー自販機も2台体制になった。
こちらでは他のバーガー自販機では売っていないようなフィッシュバーガー、エビカツバーガー、チキンカツバーガーが売っている。こりゃ珍しいね。
女性一番人気のエビカツバーガーを買ってみた。ハンバーガーはもちろんおなじみ横浜食品開発の製品。
エビカツはこんな感じ。ぱっと見はソーセージを包んだカツのような感じ。
エビをすりつぶした身のカツには小さいエビも入っていて、何となく懐かしい味!パンはふわふわで自販機バーガーのべっちょり感は無し。
カツがさっぱり味なので、最後まで美味しくいただけます。
2021.3.23
2020年9月29日
3年ぶりに相模原中古タイヤ市場に行ってきました!
あれから、さらに自販機がどんどん増設して、駐車場も新設されて、
さらに拡張オープン準備を進めているところにお邪魔しました。
珍しい自販機が横1列にずらっと。
タイヤ屋社長に聞いたら、48台並んでいるんだそうだ、スゴ過ぎる。
今年3月に直って設置されたかき氷自販機、群馬のオレンジ353に長い間故障中のまま置いてあったもの。
これも修理して使えるようにしてしまうんだもんね、スゴイよね。
今のところ稼働しているかき氷自販機は全国にこれ1台だけ、のはず。
お隣のカップコーヒー自販機もかなり古いよね〜10年位前に稼働機はほぼ無くなっていると思う。
150円を入れて、味を選ぶと、この通り。カップに入ったカキ氷が出来上がる。うん、素晴らしい!!
以前オレンジハット沖之郷で買ったのが最後だから10年ぶりくらい!
この美味しそうなカキ氷!これ自販機から出てきたんですよ!他のシロップも混じってないので動作もバッチリ。
オレンジハットにあったどのカキ氷自販機よりも絶好調です!!
そして、お昼に食べたのは富士電機のうどんそば自販機で売っている肉うどん。少し甘めのだしにちょうど良い小間切れ肉。
自販機の調整だけでなく、味の調整もバッチリですよ〜うまいうまい。これも30年以上前の自販機から出てくるんだもんねー、すごいや。
そして、閉店した鉄剣タローから引き取った自販機が2台並んで稼働中。もちろんデザートにこちらでアイスを購入。
うーん・・・・・なぜ閉店しなければならなかったのか。しばらく休業していても良かったんじゃないかな・・・。
コロナはもう怯えていてもどうしようもないと思うんだよね・・・。
まだまだ他の自販機も堪能したので次回更新をお楽しみに。
2020.10.7
機械は新しくはないけど新規に入ったボンカレーの自販機。以前は徳島にしかない貴重な自販機だったけど、相模原でも楽しめるようになった。
徳島のコインスナック御所のとほとんど同じ、二鶴師匠のパネルもバッチリ。
相模原中古タイヤ市場オリジナルの包装紙に包まれたカレーとライス。瓶コーラも飲みながら昔ながらの気分を味わおう。
中身は、お、ボンカレー。あれ〜〜、ボンカレーはもうパッケージのサイズが変わってこの自販機で販売できないと聞いたけど・・・。
このボンカレーは沖縄のみで販売している昔ながらのパッケージの商品を特別に取り寄せているそうだ。ここまでのこだわり、素晴らしい!
ご飯とともにアッツアツでとっても美味しい、温かいご飯が瞬時に提供できるのはこの保温型自販機ならではだよね〜。
瓶コーラの自販機も新しく追加。道志村の瓶コーラ自販機を改修していたりするのかな、一時期冷媒が使えなくてどんどん撤去されていたけど、
こうやって復活できるということは技術の進歩だね。
以前からあるもう1台の瓶コーラ自販機ももちろん現役。中古タイヤ斉藤社長は一台一台を大切にしているので、二台あるからって一台を雑に扱ったりはしません。
まだまだ続きありますよ〜。
2020.10.15
2017年8月24日
連日お客さんがたくさんで大賑わいとのことだったが、行ったのは平日の午前10時過ぎくらいだったので、誰も自販機コーナーを見ているお客さんはいなかった。
そばうどん自販機が調子悪いようで店員さんがずっとメンテナンスをしていた。
自販機は数えてみると全部で27台、店舗側に5台で、あとは畑の方に22台横並びである。しかも、すべてが普通の飲料自販機ではなく、レトロ自販機やお菓子、食品自販機などあまり設置されていないものばかり。これは圧巻だ、すごい!よくこんなに揃えたものである。しかも自販機自体がキレイで稼働品ばかり、レトロ自販機がどんどん減っていて修理もなかなかできないというのに。
ハンバーガーとトーストももちろん現役稼働中。子供が喜ぶお菓子の自販機もたくさん設置、どれを買おうか迷ってしまうほど。ハンバーガーは280円、トーストは300円と、埼玉や群馬の自販機コーナーよりは高め。でもこの自販機コーナーだけのための開発しているんだもんね、この値段はやむなしといったところ。
当日は34度の炎天下、午前中でもかなり暑かった。中古タイヤ屋の屋外テーブルは空いてたのだが、外で食べるのも暑くてたまらん。なので、仕方なく車の中でクーラーをかけながら食べる。ハンバーガーは、普通だけど、普通に食べられるということは自販機にしてはおいしいということ、トーストもツナがびっしり入っていて美味しい。トーストのアルミが、生産中止になったはずのトースト用純正アルミ!ちょっと違う、純正アルミに似せてわざわざ開発したようです。
ここから高速道路に戻る時は相模原愛川インターの方に行ったのだが、こちらの方が全然近かった・・・相模原インターよりこちらから来た方がいいです。
ほんと、すごい、すごい自販機コーナーができたもんだ!と思ったのだが、でもこれ本当は自販機コーナーではない、中古タイヤ市場の店舗の一部。もともとはタイヤ交換待ちの人のために自販機を設置していて、どんどん増やしていったようです。自販機だけ利用するのもOKなんだろうけど、タイヤ交換のお客様の駐車スペースや休憩スペースを使ってしまっているようで、申し訳ない気もするよね。自販機コーナーとして独立させて、専用の駐車場や食べるスペースを作ってくれると嬉しいな。
2017.9.11
nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。
自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!